千葉県松戸市の内科、消化器内科、肝臓内科

内科消化器内科肝臓内科 CT 内視鏡
お知らせ
お知らせ

RSウイルスワクチンについて

●RSウイルス感染症とは

 RSウイルスにより引き起こされる呼吸器感染症です。2歳までにほぼ100%の人が感染し、生涯にわたって何度も感染と発症を繰り返します。成人の方の多くは軽症で、発熱、鼻水、咳などの症状があらわれ、数日で回復しますが、一部の方は気管支炎や肺炎に至ることもあります。

 ご高齢の方、基礎疾患のある方(気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、心疾患、糖尿病、慢性腎臓病)、免疫機能が低下している方が感染した場合、重症化リスクが高いとされています。

●治療と予防

 成人におけるRSウイルス感染症には直接的な治療薬がなく、感染の予防が重要です。手洗いやマスクなどの日々の感染対策に加え、60歳以上の方では予防接種が可能です。

●RSウイルスワクチン(アレックスビー)について

 2023年9月にRSウイルスに対するワクチン(アレックスビー)が承認され、60歳以上の方で82.6%、基礎疾患がある60歳以上の方で94.6%の高い有効性を認めました。

 副反応には、注射部位の痛み(60.9%)、筋肉痛(28.9%)、頭痛(27.2%)、発熱(2.0%)などがあります。

●接種対象者

①60歳以上の方

②50歳以上で重症化リスクが高いと考えられる方(気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、心疾患、糖尿病、慢性腎臓病、免疫機能が低下している方など)

●費用

26000円(税込み)

●お支払い方法

現金またはクレジットカード

●予約方法

当クリニックにお電話047-368-0088でご予約ください。